保存刀装具
庄内鍔
No.690370
- 庄内 笹図鍔
- ¥150,000(税込)
極め | 庄内 |
---|---|
法量 | 縦 8.6 cm ・ 7.8 cm ・ 39.0 cm ・ 145.3 g |
国 | 出羽 |
時代 | |
説明 | 竪丸形 鉄剥目模様地 鋤出彫 象嵌色絵 象嵌 角耳小肉 中心孔竪 2.47cm 中心孔横 0.83cm 庄内は現在の山形県鶴岡市、酒田市あたりの地名で鶴岡市は庄内藩酒井家の城下町として栄えた。金工は鷲田家、渡辺家、桂野家、鈴木家、初期には、正阿弥奈良も系統があり、江戸時代中期に土屋安親など多くの金工、鐔工が活躍したところである。 |

安心サービス
-
- 正真保障
- 販売する刀剣および刀装具は
全て正真であることを
保証いたします。
-
- 返品保障
- 国内でご購入した
商品は配達後3日以内であれば
返品が可能です。
-
- 下取り保障
- 新たに商品を購入する場合、
購入価格の70%で
下取いたします。
-
- 送料無料
- 日本全国送料無料で
お届けします。