特別保存刀装具
応仁 鍔/鐔
No.786891
- 応仁 花弁透鍔
- ¥380,000(税込)
極め | 応仁 |
---|---|
法量 | 縦 9.3 cm ・ 9.2 cm ・ 0.4 cm ・ 104.0 g |
時代 | 室町時代 |
説明 | 木瓜形 鉄地 地透 象嵌 丸耳 中心櫃孔竪 2.7cm 中心櫃孔横 0.7cm 応仁鐔とは、室町時代の制作で名称のように応仁年間に初めて作られたという見地から作られた呼称である。作風は鉄地の薄手の板鐔にに真鍮で点や線の象嵌を施したもので、小透を加えることが多い。また定紋や単純な図様を据紋象嵌にする作もある。
|

安心サービス
-
- 正真保障
- 販売する刀剣および刀装具は
全て正真であることを
保証いたします。
-
- 返品保障
- 国内でご購入した
商品は配達後3日以内であれば
返品が可能です。
-
- 下取り保障
- 新たに商品を購入する場合、
購入価格の70%で
下取いたします。
-
- 送料無料
- 日本全国送料無料で
お届けします。