名品ギャラリー|日本刀販売 刀剣販売買取の両国 永楽堂Masterpiece gallery|Japanese sword sale purchase

日本刀販売 刀剣販売買取の両国 永楽堂

お電話でのお問い合わせ / 090-2630-0077

日本語 ENGLISH
  • ログインLogin
  • お気に入りFavorite
  • 新規会員登録Create account
  • 刀剣一覧List of sword
    • すべて

    • カテゴリから探す

    • 太刀
    • 刀
    • 短刀
    • 脇差
    • 薙刀
    • 時代から探す

    • 古刀
    • 新刀
    • 新々刀
    • 現代刀
    • 五ヶ伝から探す

    • 備前
    • 大和
    • 山城
    • 相州
    • 美濃
  • 刀装具一覧List of sword fittings
  • 名品ギャラリーGallery
  • ご利用ガイドUser Guide
  • 刀剣コラムSword column
  • 日本刀買取Sword Purchase
  • お問い合わせContact us

名品ギャラリー

トップページTop page > 名品ギャラリーMasterpiece gallery
名品ギャラリーMasterpiece gallery
  •  刀 筑前守信秀 慶応二年十月日 清麿高弟身幅3.4cm 金筋砂流し掛かる傑作 二尺三寸三分強

    特別保存刀剣  TokubetsuHozon Touken筑前守信秀 刀 Chikuzennokami Nobuhide KatanaNo.425745

    刀 筑前守信秀 慶応二年十月日 清麿高弟身幅3.4cm 金筋砂流し掛かる傑作 二尺三寸三分強Katana Chikuzennokami Nobuhide October 2nd year of Keio Kiyomaro's excellent disciple Width 3.4cm Kinsuji and Sunagashi-kakaru A masterpiece 70.8cm

    詳細を見るview the detailschevron_right

  • 刀 葵紋 康継以南蛮鉄於武州江戸作之 身幅3.3cm地刃明るく冴える健全最高傑作 二尺五寸一分

    特別保存刀剣  TokubetsuHozon Touken康継 刀Yasutsugu KatanaNo.007961

    刀 葵紋 康継以南蛮鉄於武州江戸作之 身幅3.3cm地刃明るく冴える健全最高傑作 二尺五寸一分Katana Aoimon Yasutsugu Inan NanbanTetsu Oite Busyu Edo-Korewo Tsukuru Mihaba 3.3cm Jiba is bright and clear Kenzen A masterpiece 76.2cm

    詳細を見るview the detailschevron_right

  • 刀 備前国住長船左京進康光 明応元年八月日 時代黒蝋色塗刻鞘打刀拵付 二尺三寸一分

    特別保存刀剣  TokubetsuHozon Touken備前国住長船 康光 刀Bizennokuni Jyu Osafune Yasumitsu KatanaNo.368970

    刀 備前国住長船左京進康光 明応元年八月日 時代黒蝋色塗刻鞘打刀拵付 二尺三寸一分Katana Bizennokuni jiu Osafune Sakyonojo Yasumitsu August day, 1st year of Meiō With Jidai Kurorouiro Nuriskizamisaya Uchigatana Koshirae 69.9cm

    詳細を見るview the detailschevron_right

  • 脇差  二代 粟田口近江守忠綱 寛文十年卯月日 時代刻鞘拵付 華やかな互の目丁子傑作 一尺四寸七分

    特別保存刀剣  Tokubetsuhozon Token粟田口近江守忠綱脇差 特別保存刀剣Awataguchi Ouminokami Tadatsuna Wakizashi Tokubetsuhozon TokenNo.036534

    脇差 二代 粟田口近江守忠綱 寛文十年卯月日 時代刻鞘拵付 華やかな互の目丁子傑作 一尺四寸七分Wakizashi 2nd generation, Awataguchi Ouminokami Tadatsuna Kanbun 10th year Uzuki day With Jidai Kizamisaya Koshirae Gorgeous Gunome-Chouji, A masterpiece 44.5cm

    詳細を見るview the detailschevron_right

  • 脇差 兼延 志津三郎兼氏子 金筋幾重にも掛る覇気溢れ地刃冴える大鋒最高傑作 一尺七寸

    特別保存刀剣  TokubetsuHozonTouken兼延 脇差Kanenobu WakizashiNo.925452

    脇差 兼延 志津三郎兼氏子 金筋幾重にも掛る覇気溢れ地刃冴える大鋒最高傑作 一尺七寸Wakizashi Kanenobu, son of Shizu Saburou Kaneuji, Kinsuji hangs several times Full of ambition Jiba is clear, A masterpiece Oh-Kissaki.

    詳細を見るview the detailschevron_right

  • 来国次 正宗十哲 身幅3.5cm金筋砂流し頻りに掛り地刃冴える傑作 二尺一寸一分

    重要刀剣 Juyo Touke来国次 刀 Raikunitsugu KatanaNo.702964

    来国次 正宗十哲 身幅3.5cm金筋砂流し頻りに掛り地刃冴える傑作 二尺一寸一分Raikunitsugu MasamuneJittetsu Mihaba3.5cm Kinsuji and Sunagashi-shikirinikakari Jiba is clear A masterpiece 64.0cm

    詳細を見るview the detailschevron_right

  •  刀 尻懸 鎌倉末期 約700年前 重要候補 金無垢ハバキ 刃中の働き盛んな匂口冴える名品 二尺三寸五分

    特別保存刀剣  TokubetsuHozonTouken尻懸 刀 Shikkake KatanaNo.745937

    刀 尻懸 鎌倉末期 約700年前 重要候補 金無垢ハバキ 刃中の働き盛んな匂口冴える名品 二尺三寸五分Katana Shikkake Late Kamakura About 700 years ago Juyo Candedate Habaki made of pure gold, A Masterpiece of Nioikuchi that is active in the blade 71.3cm

    詳細を見るview the detailschevron_right

  • 同田貫 天正頃 生ぶ茎 映り立ち金筋掛り匂口冴える豪壮名品 二尺四寸八分

    保存刀剣 Hozon Touken同田貫 刀Doutanuki KatanaNo.354186

    同田貫 天正頃 生ぶ茎 映り立ち金筋掛り匂口冴える豪壮名品 二尺四寸八分Doutanuki, around the Tensyo, Ubu-Nakago, Utsuritachi Kinsuji-kakari, Nioikuchi is clear, Magnificent masterpiece 75.2cm

    詳細を見るview the detailschevron_right

  • 源兵衛尉 備前国住長船祐定作 永禄十年二月吉日 足葉よく入り地刃冴える傑作 二尺三寸九分

    特別保存刀剣  TokubetsuHozonTouken 源兵衛尉祐定 刀 Genbeenojo Sukesada KatanaNo.123271

    源兵衛尉 備前国住長船祐定作 永禄十年二月吉日 足葉よく入り地刃冴える傑作 二尺三寸九分Genbeenojo Bizennokuni jyu Osafune Sukesada-saku Auspicious day of February in the 10th year of Eiroku A masterpiece with many Ashi and You and Jiba is clear 72.3cm

    詳細を見るview the detailschevron_right

  • 宝寿 鎌倉時代 長巻 身幅3.2cm生ぶ茎 金筋掛り匂口潤み心に明るい名品 大分大名登録 一尺九寸

    特別保存刀剣  TokubetsuHozonTouken宝寿 長巻 Houju NagamakiNo.799101

    宝寿 鎌倉時代 長巻 身幅3.2cm生ぶ茎 金筋掛り匂口潤み心に明るい名品 大分大名登録 一尺九寸Houju, Kamakura period Nagasaki Mihaba3.2cm Ubu Nakago Kinsuji-kakari Nioikuchi-Urumigokoro is bright a Masterpiece registered as a Daimyo in Oita, 57.7cm

    詳細を見るview the detailschevron_right

  • 9 / 19« 先頭«...567891011121314...»最後 »

刀剣Touken

時代Era

五ヵ伝Gokaden

刀装具Sword fittings

刀剣を探すsearch for swords

カテゴリーから探すSearch by Category

  • 太刀Tachi
  • 刀Katana
  • 短刀Tanto
  • 脇差Wakizashi
  • 薙刀Naginata

時代から探すSearch by Period

  • 古刀Kotou
  • 新刀Shinto
  • 新々刀Shinshinto
  • 現代刀Gendaito

五ケ伝から探すSearch by Gokaden

    • 備前Bizen
    • 大和Yamato
    • 山城Yamashiro
    • 相州Sousyu
    • 美濃Mino

刀装具を探すsearch for sword fittings

  • 小柄Koduka
  • 縁頭Fuchigashira
  • 目貫Menuki
  • 鍔Tsuba

コンテンツcontents

  • 日本刀買取Sword Purchase
  • お問い合わせContact
  • お知らせNotice
  • 刀剣コラムSword Column
  • 名品ギャラリーMasterpieces Gallery
  • 日本刀を所持するにはTo own a Japanese sword

ご利用ガイドUser's Guide

  • お届け・配送についてShipping
  • お支払い方法についてPayments
  • 商品の取り置きについて
  • 正真保証
  • 返品•交換保証

その他Other

  • 特定商取引法に基づく表示
  • 古物営業法に基づく表示Indication based on the Secondhand Articles Dealer Law
  • プライバシー・ポリシー
  • 会社概要
  • サイトマップSite map
日本刀販売 刀剣販売買取の両国 永楽堂

お電話でのお問い合せ / 090-2630-0077
〒135-0064東京都墨田区両国1-13-14-1F
Contact us Phone / 090-2630-0077
1-13-14-1F Ryogoku Sumida-ku Tokyo Japan 〒135-0064

定休日:日曜日・祝日 営業時間:月曜日~金曜日 10:00~16:00
土曜日     10:00~17:00
※外出をしていることもあるため、ご来店前にお電話にてご連絡いただけると
ご案内がスムーズになります。

内閣総理大臣認可 全国刀剣商業協同組合 組合員
全国美術商連合会 会員
東京都公安委員会許可
Approved by the Prime Minister
National Sword Commercial Cooperative Union member
National Federation of Art Dealers Member

copyright © 日本刀販売 刀剣販売・買取の両国永楽堂 Eirakudo All rights reserved.

  • ログインLogin
  • 新規会員登録Create account