-
重要刀剣 粟田口久国 刀
602361
- 刀 粟田口久国 究極の梨子地肌に輝く沸がつき地刃明るく冴える格調高い名刀 二尺一寸六分
- ¥6,700,000(税込)
-
特別保存刀剣 青江 太刀
511996
鎌倉初期承元頃
- 青江 貞次 生ぶ茎太刀 乱れ映り立つ美しい縮緬肌小足入り匂口明るい名品 二尺二寸三分
- ¥2,100,000(税込)
-
特別保存刀剣 古備前助光 在銘太刀
361257
鎌倉初期承久頃
- 古備前助光 在銘太刀 鎌倉初期承久頃 映り立ち金筋掛る古雅で格調高い名品 二尺三寸二分
- ¥3,900,000(税込)
-
特別保存刀剣 綾小路 刀
809246
- 太刀 綾小路 鎌倉初期 超健全傑作刀 二尺三寸弱
- ¥1,500,000(税込)
-
重要刀剣 千手院 刀
289562
- 刀 千手院 地沸厚くつき肌立つ美しい地鉄に直刃調匂口明るく冴える超健全名品 二尺二寸八分
- ¥3,500,000(税込)
-
特別保存刀剣 綾小路 刀
090291
- 刀 綾小路 定利 杢目肌美しい地鉄に足葉飛び焼き頻りに掛る古雅な名品 二尺四寸二分
- ¥3,500,000(税込)
-
特別保存刀剣 千手院 刀
439776
- 千手院 鎌倉前期 美しい地鉄と足葉頻りに入る変化に富む刃文に金筋頻りに掛る名品 二尺二寸五分
- 商談中
-
特別保存刀剣 古備前 銘 行真 生茎太刀
504292
- 銘 行真 平安後期 乱れ映り立ち小乱れ小丁子小足入る古雅で格調高い傑作 身幅3.5cm 二尺六寸六分
- ご成約
-
特別保存刀剣 恒光 刀
506792
- 刀 在銘 古備前恒光 正恒孫 鎌倉初期 古雅で格調高い名品 重要候補 二尺三寸四分
- ご成約
-
特別保存刀剣 安綱 太刀
836106
平安中期永延頃
- 在銘太刀 安綱 重要候補 平安中期永遠頃 約1000年前 童子切安綱作者 金筋掛り匂口明るく冴える名品 二尺四寸四分
- ご成約
-
重要刀剣 吉包 太刀
425951
- 太刀 古備前 吉包 身幅3.5cm全長1m超 生ぶ雉腿茎豪壮太刀 沸強く金筋掛り地刃冴え覇気溢れる名品 二尺六寸三分
- ご成約
-
特別保存刀剣 舞草 太刀
451169
- 太刀 舞草 平安後期永久頃 小板目肌詰み金筋頻りに掛り匂口潤みごころの古雅な文化財級名品 二尺五寸五分
- ご成約
-
特別保存刀剣 舞草 太刀
756518
- 生茎太刀 舞草 平安後期保元頃 金筋長く頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 二尺四寸六分
- ご成約
-
特別保存刀剣 千手院 刀
358789
- 刀 千手院 鎌倉初期承久頃 本阿弥日洲鞘書 金筋幾重にも頻りに掛る刃中の働き見事な優品 二尺三寸
- ご成約
-
特別保存刀剣 弘次 古青江 太刀
453192
- 生ぶ茎在銘太刀 弘次 古青江 平安末期元暦頃 映り立ち金筋掛り匂口明るく冴える名品 二尺二寸六分
- ご成約
-
特別保存刀剣 古波平 刀
296896
- 古波平 重要候補 鎌倉時代 二尺三寸八分
- ご成約
-
特別保存刀剣 舞草 刀
537180
- 舞草 平安後期900年前 重要候補 足 葉 金筋 砂流し頻りに掛かる二尺六寸八分
- ご成約
-
特別保存刀剣 宝寿 長巻直し刀
153926
- 産茎長巻直し刀 宝寿 平安末期 900年前 舞草鍛冶 身幅3.4cm重量1.15kgの豪壮傑作刀 二尺八寸六分
- ご成約
お勧め商品
安心サービス
-
- 正真保障
- 販売する刀剣および刀装具は
全て正真であることを
保証いたします。
-
- 返品保障
- 国内でご購入した
商品は配達後3日以内であれば
返品が可能です。
-
- 下取り保障
- 新たに商品を購入する場合、
購入価格の70%で
下取いたします。
-
- 送料無料
- 日本全国送料無料で
お届けします。