-
重要刀剣 志津 三郎兼氏 刀
806809
- 第51回重要刀剣 志津 三郎兼氏 映りたつ明るい地鉄に金筋砂流し頻りに掛り匂口明るく冴える傑作 ニ尺ニ寸九分
- ¥6,500,000(税込)
-
特別保存刀剣 相州正広 刀
912813
- 相州正広 広光門 南北朝時代 皆焼華やかに乱れ金筋掛り地刃明るい傑作 一尺二寸
- ¥800,000(税込)
-
保存刀剣 義弘 刀
179175
- 郷写し 一貫斎義弘作之 天保十四癸卯年正月日 松皮風の地鉄に金筋幾重にも長く頻りに掛る傑作 ニ尺四寸一分
- ¥1,000,000(税込)
-
重要刀剣 初代信国 刀
883779
- 第67回重要刀剣 初代信国 南北朝延文頃 幅3.5cm金筋砂流し掛り匂口明るい大鋒豪壮名品 二尺二寸九分
- ¥3,900,000(税込)
-
特別保存刀剣 大宮 刀
305191
- 特別保存刀剣 大宮 盛景 南北朝貞治頃 約660年前 華やかな互の目丁子匂口明るい優品 ニ尺七分
- ¥1,000,000(税込)
-
重要刀剣 大宮盛景 刀
540650
- 大宮盛景 乱れ映り立ち鎬まで掛る華やかな丁子乱れ健全傑作刀 身幅3.2cm 二尺三寸四分
- ¥4,500,000(税込)
-
特別保存刀剣 真景 刀
885178
- 真景 則重門 江兄弟弟子 南北朝貞治頃 松皮風の肌に華やかに乱れ金筋幾重にも掛かる傑作 二尺三寸
- ¥1,350,000(税込)
-
重要刀剣 大和志津 刀
611928
- 大和志津 志津三郎兼氏 岡山藩主池田光政佩刀 金筋沸筋砂流し頻りに掛り刃中見事に働く相州伝最高傑作 二尺三寸二分
- ¥3,900,000(税込)
-
特別保存刀剣 手掻在銘 包利 太刀
106653
- 手掻在銘太刀 包利 包永子 南北朝時代 金筋頻りに掛り地刃明るく冴える傑作 二尺二寸九分
- ¥2,000,000(税込)
-
特別保存刀剣 直江志津 刀
795200
- 直江志津 重要候補 金筋・沸筋・飛び焼き頻りに掛かり覇気溢れ華やかな傑作 二尺三寸四分
- ¥1,500,000(税込)
-
重要刀剣 義景 刀
569150
- 備州長船義景 南北朝大鋒名品 二尺二寸八分
- ¥3,500,000(税込)
-
特別保存刀剣 実阿 脇差
624338
- 実阿 大左父 重要候補 身幅3.2cm金筋幾重にも頻りにかかり地刃明るく冴える最高傑作 一尺六寸
- ¥1,350,000(税込)
-
特別保存刀剣 法華 助国 刀
433073
- 法華 国分寺助国 菖蒲造太刀 南北朝時代 映り立ち金筋頻りに掛り匂口明るい優品 二尺五寸七分
- ¥1,350,000(税込)
-
特別保存刀剣 古宇多 刀
488179
- 古宇多 南北朝 時代至徳頃 重要候補傑作 本阿弥日洲鞘書 映り立ち金筋頻りに掛る 二尺四寸
- ¥1,200,000(税込)
-
特別保存刀剣 直江志津 刀
351451
南北朝時代 延文頃
- 刀 直江志津 志津三郎兼氏門 地刃冴え渡る傑作刀 二尺三寸二分
- ¥1,200,000(税込)
-
特別保存刀剣 古宇多 刀
813691
- 生ぶ茎太刀 古宇多 南北朝時代 映り立ち金筋砂流し頻りに掛り匂口明るい優品 ニ尺五寸九分
- ご成約
-
重要刀剣 真景 刀
165762
- 真景 越中則重門 身幅3.2cm重量1kgに迫る松皮風の肌に金筋頻りに掛かる傑作 二尺五寸二分
- ご成約
-
特別保存刀剣 兼光 刀
755771
- 備州長船兼光 重要候補 身幅3.2cm片落ち互の目大鋒名品 時代名作拵付 福岡大名登録 ニ尺ニ寸九分
- ご成約
-
特別保存刀剣 石州直綱 脇差
318173
- 石州直綱 正宗門 南北朝時代貞和頃 華やかに乱れ金筋砂流し頻りに掛り地刃冴える傑作 二尺一寸
- ご成約
-
重要刀剣 中島来 刀
247933
- 中島来 来国長 薫山鞘書 南北朝初期 小足葉よく入り品格溢れ地刃冴え渡る傑作 二尺二寸六分
- ご成約
-
特別保存刀剣 直江志津 刀
032485
- 直江志津 南北朝貞治頃 東京大名登録 飛び焼き頻りに掛り 映り立ち飛び焼き頻りに掛かる優品 二尺二寸五分
- ご成約
-
特別保存刀剣 真景 則重 太刀
826650
- 真景 本阿弥長識鞘書 越中則重 松皮肌に華やかに乱れ金筋幾重にも頻りに掛かる傑作二尺三寸六分
- ご成約
-
重要刀剣 毛利家伝来 左文字 末左 刀
143704
- 第46回重要刀剣 毛利家伝来左文字 末左 光常折紙 金筋掛り地刃明るく冴え渡る豪壮最高傑作 二尺三寸六分
- ご成約
-
特別保存刀剣 一 助光 短刀
417834
- 一 備前吉岡住左衛門尉助光 建武六年 重要候補 在銘年紀入長巻直し名品 一尺五寸
- ご成約
-
特別保存刀剣 大和志津 裁断銘
199113
- 大和志津 寛文八年山野永継弐ツ胴裁断銘 重要候補 美しく沸付く健全傑作刀
- ご成約
-
特別保存刀剣 真景 脇差
832206
- 真景 則重門 南北朝貞治頃 松皮肌に皆焼華やかに乱れ金筋幾重にも掛かる傑作 時代肥後拵付 一尺九分
- ご成約
-
保存刀剣 長船盛重 脇差
503367
- 長船盛重 南北朝時代応安頃 650年前 映り立ち金筋砂流し頻りに掛かる互の目丁子名品 一尺七寸二分
- ご成約
-
特別保存刀剣 三原正信 刀
840065
- 刀 三原正信 南北朝時代永和頃 中直刃締りごころに明るく冴える 二尺一寸
- ご成約
お勧め商品
安心サービス
-
- 正真保障
- 販売する刀剣および刀装具は
全て正真であることを
保証いたします。
-
- 返品保障
- 国内でご購入した
商品は配達後3日以内であれば
返品が可能です。
-
- 下取り保障
- 新たに商品を購入する場合、
購入価格の70%で
下取いたします。
-
- 送料無料
- 日本全国送料無料で
お届けします。